スパイス・パークは、現在、IGBTを準備中です。ビー・テクノロジーの
デバイスモデリングサービスにおいてもパワー・デバイスの代表格とし
て、人気があるスパイスモデルのカテゴリーです。
スパイス・パークはこちらよりご参照下さい。今週のスパイスモデルは、
S07のカテゴリーの「MOSFET」のスパイスモデルです。このカテゴリー
には、パワーMOSFETも含まれます。
型名は、Panasonic製品の「MTM23223」です。MOSFETには、幾つ
かのスパイスモデルの種類があります。パラメータモデルで表現される
スタンダードモデルと等価回路モデルで表現されているプロフェッショナル
モデルです。
MOSFET本体+ボディダイオード+ESDデバイスで構成されていますが、
ESDデバイスはある場合と無い場合があります。
これは、カーブ・トレーサーにて、測定する事が出来ます。
是非、ダウンロードし、ご体験下さい。今週のスパイスモデルでは、1週間
に1回、スパイスモデルを無償でご提供しております。
ログイン->MOSFET->Panasonic->MTM23223
で無償ダウンロードページに入れます。プロフェッショナルモデル及び
スタンダードモデルの2種類を提供しております。パワーMOSFETの
スパイスモデルの解説は、Bee Style:vol.004をご参照下さい。
また、ボディ・ダイオードのスパイスモデルは、ダイオードのモデルの
種類を共通です。よって、ボディ・ダイオードのスパイスモデルの解説は、
Bee Style:vol.002をご参照下さい。
また、2010年4月15日には、ダーリントン・トランジスタのスパイスモデル
のご提供を開始致しました。ダーリントン・トランジスタには2つの等価
回路モデルがあります。それらは、デバイスモデリングのプロセスにて、
最適な等価回路モデルを選定しておりおります。この等価回路モデル
につきましては、別の機会に解説します。
[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com
2010年4月16日金曜日
登録:
投稿 (Atom)
ビー・テクノロジー: モデルベース開発とSPICE活用事例
ビー・テクノロジーが提供する回路設計とシミュレーション 関連の製品とサービス の概要を示しています。同社は、 デバイスモデリングサービス、SPICEおよびMATLABモデル、 デザインキット など、多岐にわたるソリューションを提供しています。 最近の発表では、 LiFePO4...

-
LTspice Model of E-501(SEMITEC) from Tsuyoshi Horigome SEMITECのE-501の定電流ダイオード(CRD)のLTspiceモデル を無償提供中です。 この機会にご試用下さい。 こちら から...
-
Flyback Converter using PWM IC(LTspice Version) from Tsuyoshi Horigome LTspiceを活用したフライバックコンバータのシミュレーションの事例です。 2015年7月3日の「 PWM ICのデ...
-
Simple model of Fuse(LTspice) View more presentations from Tsuyoshi Horigome 上記の資料はLTspiceのヒューズのSPICEモデルです。詳細は こちら を ご参照下さい。 [お問い合わせ先...