2015年2月18日水曜日

日本信頼性学会故障物性研究会の第118回(2015年度2月例会)で講演します

日本信頼性学会故障物性研究会の第118回(2015年度2月例会)で講演します。
講演内容は下記のタイトルになります。

回路解析シミュレーションによるトラブル対応及び原因不明クレーム対応
    -誤動作や異常波形の原因解明と再発防止-
日本信頼性学会のサイトの記載内容を転記致します。

● 第118回(2015年度2月例会)

1.日時:2015年2月20日(金)13時00分~17時00分

2.場所:日本科学技術連盟 本部(西新宿)Room-E
     (千駄ヶ谷ビル、東高円寺ビルではありません。お間違えなく。)
     〒163-0704 東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル4階
     ※地図 http://www.juse.or.jp/about/110/attachs/honbu_map1.html

3.議題:
1)幹事会からの連絡事項                   13:00~13:15
  ・新入会員の紹介、オブザーバの紹介
  ・日本信頼性学会情報 他

2)特別(招待)講演
   回路解析シミュレーションによるトラブル対応及び原因不明クレーム対応
    -誤動作や異常波形の原因解明と再発防止-      13:15~14:15
           マルツエレック㈱ 堀米 毅 様 

3)プレゼン
 ① 回路解析シミュレーションんによる故障解析事例     14:15~14:45
                会員 太田 周一 氏

               (休憩)           14:45~15:00

 ② EMC事例と対策から見る信頼性設計の一手法       15:00~15:40
                会員 山添 雅彦 氏

4) 紹介&議論
 ① 信頼性に対する品質工学の考え方と狙い         15:40~16:20
    -品質工学に関する討議(その2)-
                 会員 長谷部光雄 氏
 ② 故障物性研究会分科会報告               16:20~16:50
             各分科会リーダ,又は世話人

5) 今後の予定                       16:50~17:00
  ・4月例会(第119回)の開催案内(案)
     日時:4月17日(金)13:00~17:00
     場所:日科技連本部(西新宿) Room-A
  ・その他

===================================
2月の第118回例会にご参加ご希望の皆さまは、2月6日(金)までに
事務局(reaj@jusr.or.jp)までご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
===================================

  (連絡先)日本信頼性学会 事務局 reaj@juse.or.jp
      故障物性研究会 主   査 土屋英晴   hideharu-tuchiya@anden.co.jp
              副主査  味岡恒夫   ajioka542@oki.com

2015年2月12日木曜日

太陽電池のモデリングとシミュレーションセミナー (体験型のセミナーです)



LTspiceユーザー向けの有償セミナーです。
お申し込みはこちらからお願い致します。

太陽電池のSPICEモデルの作成方法と太陽電池のアプリケーション回路の
シミュレーションの活用方法(出力特性及び影シミュレーション)
についてのコースです。

特にバイパスダイオードを含んだ影シミュレーションは実務に
役立ちます。

是非、この機会にご参加下さい。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。

LTspice入門セミナー 2015年3月6日開催致します


LTspiceユーザー向けの有償セミナーです。
お申し込みはこちらからお願い致します。

お忙しい回路設計者に対し、実習型のセミナーで半日で
LTspiceの使い方をケース・スタディで学習し、習得して
頂くコースです。

初心者向けのコースです。この機会をご活用下さい。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。

パワーデバイスのSPICEモデル解説セミナー(2015年3月5日開催)


PSpiceユーザー及びLTspiceユーザー向けです。無償セミナーです。
お申し込みはこちらからお願い致します。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。

SPICEを活用した環境発電(エナジーハーベスト)シミュレーションセミナー(2015年3月4日)



PSpiceユーザー及びLTspiceユーザー向けです。無償セミナーです。
お申し込みはこちらからお願い致します。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。

SPICEを活用した二次電池シミュレーションセミナー(2015年2月27日)



PSpiceユーザー及びLTspiceユーザー向けです。
お申し込みはこちらからお願い致します。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。

【無償セミナー】SPICEを活用したモーター制御シミュレーションセミナー(2015年2月25日)



PSpiceユーザー及びLTspiceユーザー向けです。

お申し込みはこちらからお願い致します。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。

SPICEを活用した電源回路シミュレーションセミナー(無償セミナー)

2015年2月18日に「SPICEを活用した電源回路シミュレーションセミナー」

を開催致します。



PSpiceユーザー及びLTspiceユーザー向けです。

お申し込みはこちらからお願い致します。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。

2015年2月11日水曜日

【2015年3月4日開催】【無償】SPICEを活用した環境発電(エナジーハーベスト)シミュレーションセミナー

2015年3月4日にSPICEを活用した環境発電(エナジーハーベスト)シミュレーションセミナーを開催致します。皆様のご参加、お待ちしております。
●講   師:堀米 毅
●日   時:3月4日(水)
●開   場:13:00
●開   始:13:30~
●終   了:15:30(終了時刻は前後する場合がございます)
●開催 場所:マルツエレック本社
千代田区外神田5-2-2 セイキ第一ビル7F
【MAP】
●料   金:無償(お名刺の交換とアンケートのご記入をお願いしております)
●定   員:7名
———————————————–
●概 要
環境発電(エナジーハーベスト)を対象にSPICEの活用方法を解説致します。回路設計品質向上、
回路設計の効率化に役立つSPICE活用方法のポイントをケース・スタディで説明していきます。
皆様のご参加、お待ちしております。
●対象者
・これからSPICEを活用して回路設計をしたい方
・環境発電デバイスの検討にSPICEを活用したい方
・環境発電デバイスだけではなく、全体システムのシミュレーションを行い方
・蓄電デバイスの検討にSPICEを活用したい方 ・回路設計の設計品質を高めたい方
・SPICEをもっと活用したい方
●内 容
1. 環境発電(エナジーハーベスト)について
2. 光起電力(太陽電池)の場合のアプリケーション回路シミュレーション
3. 振動(ピエゾ素子)の場合のアプリケーション回路シミュレーション
4. 熱(ペルチェ素子)の場合のアプリケーション回路シミュレーション
5.蓄電デバイスのシミュレーション
5.1 リチウムイオン電池のシミュレーション
5.2 リチウムイオンキャパシタのシミュレーション
5.3 電気二重層キャパシタのシミュレーション
6. 質疑応答
●持参物
・特にございません。
—————————————
●お申し込み方法
必要事項(ご希望の講座名と開催日・参加者のお名前・住所・電話番号・eメールアドレス)を
下記いずれかの方法でお知らせください。
・下記「お申込みはこちらをクリック!」ボタンより申し込みフォームへリンクします。
ご希望の講座を選択して必要事項をご記入・ご確認のうえ送信して下さい。
ご記入いただいたメールアドレスへ自動送信にて確認メールが送られます。
お申し込みはこちら!
mousikomi
・お申し込みフォームがご利用になれないお客様は
メール <makelab@marutsu.co.jp > またはFAX:03-5289-0003まで
上記必要事項を明記して送信してください。
折り返しメール等にて受付確認のご連絡を差し上げます。
●ご連絡先
marutsu make lab[マルツ秋葉原2号店]
TEL :03-5289-0002
FAX :03-5289-0003
MAIL:makelab@marutsu.co.jp

2015年2月10日火曜日

【2015年2月27日開催】【無償】SPICEを活用した二次電池シミュレーションセミナー

2015年2月27日にSPICEを活用した二次電池シミュレーションセミナー
を開催致します。

●講   師:堀米 毅
●日   時:2月27日(金)
●開   場:13:00
●開   始:13:30~
●終   了:15:30(終了時刻は前後する場合がございます)
●開催 場所:マルツエレック本社
千代田区外神田5-2-2 セイキ第一ビル7F
MAP
●料   金:無償(お名刺の交換とアンケートのご記入をお願いしております)
●定   員:7名
———————————————–
●概要:
Bee Technologyの製品及びサービスについて、二次電池のSPICEモデル
を活用した事例を中心に、 ご紹介致します。
詳細設計の回路方式のテンプレート「デザインキット」及び
自分で任意のSPICEモデルをカタログ値から作成できる
「シンプルモデル」のご紹介がメインになります。
また、アプリケーション回路に必要なデバイスモデリングサービス
もご紹介致します。
●対象者:
・これからSPICEを使って回路設計をしたい方
・SPICEをもっと活用したい方
・二次電池のアプリケーション回路設計に携わっている方
・太陽光発電システムの全体設計及び最適化に携わっている方
・ご自分で二次電池のSPICEモデルを作成したい方
●内容:
1.リチウムイオン電池のシンプルモデル
2.ニッケル水素電池のシンプルモデル
3.鉛蓄電池のシンプルモデル
4.太陽電池のSPICEモデル解説
5.太陽光発電システム全体シミュレーション
6.環境発電のシミュレーション
7.社会インフラ系シミュレーションに関連するデバイスモデリングサービスのご紹介
7.1電気二重層キャパシタシミュレーション
7.2リチウムイオンキャパシタシミュレーション
8.質疑応答
●持参物
・特にございません。
—————————————
●お申し込み方法
必要事項(ご希望の講座名と開催日・参加者のお名前・住所
・電話番号・eメールアドレス)を
下記いずれかの方法でお知らせください。
・下記「お申込みはこちらをクリック!」ボタンより申し込みフォームへリンクします。
ご希望の講座を選択して必要事項をご記入・ご確認のうえ送信して下さい。
ご記入いただいたメールアドレスへ自動送信にて確認メールが送られます。
お申し込みはこちら!
mousikomi
・お申し込みフォームがご利用になれないお客様は
メール <makelab@marutsu.co.jp > またはFAX:03-5289-0003まで
上記必要事項を明記して送信してください。
折り返しメール等にて受付確認のご連絡を差し上げます。
●ご連絡先
marutsu make lab[マルツ秋葉原2号店]
TEL :03-5289-0002
FAX :03-5289-0003
MAIL:makelab@marutsu.co.jp

【2015年2月25日開催】【無償】SPICEを活用したモーター制御シミュレーションセミナー

2015年2月25日にSPICEを活用したモーター制御シミュレーションセミナー
を開催致します。
●講   師:堀米 毅
●日   時:2月25日(木)
●開   場:13:00
●開   始:13:30~
●終   了:15:30(終了時刻は前後する場合がございます)
●開催 場所:マルツエレック本社
千代田区外神田5-2-2 セイキ第一ビル7F
MAP
●料   金:無償(お名刺の交換とアンケートのご記入をお願いしております)
●定   員:7名
———————————————–
●概要:
Bee Technologiesの製品及びサービスについてモーター駆動制御回路を中心に、事例及び活用方法をご紹介致します。
回路方式のテンプレートの「コンセプトキット」及び
自分で任意のSPICEモデルをカタログ値から作成できる「シンプルモデル」のご紹介がメインになります。
詳細設計及び概念設計でご活用して頂ければと思います。
●対象者:
・これからSPICEを使って回路設計をしたい方
・SPICEをもっと活用したい方
・モーター駆動制御に携わっている方
・自分でモーターのSPICEモデルを作成したい方
●内容:
1.ACモーター駆動制御シミュレーション
1.1コンセプトキットを活用した事例
1.2シンプルモデルを活用して自分の必要なSPICEモデルを作成する
2.DCモーター駆動制御シミュレーション
2.1シンプルモデルを活用して自分の必要なSPICEモデルを作成する
3.ステッピングモーター駆動制御シミュレーション
3.1コンセプトキットを活用したユニポーラ・ステッピングモーター制御回路
3.2コンセプトキットを活用したバイポーラ・ステッピングモーター制御回路
4.モーター駆動制御関連のデバイスモデリングサービスのご案内
5.質疑応答
●持参物
・特にございません。
—————————————
●お申し込み方法
必要事項(ご希望の講座名と開催日・参加者のお名前・住所・電話番号・eメールアドレス)を
下記いずれかの方法でお知らせください。
・下記「お申込みはこちらをクリック!」ボタンより申し込みフォームへリンクします。
ご希望の講座を選択して必要事項をご記入・ご確認のうえ送信して下さい。
ご記入いただいたメールアドレスへ自動送信にて確認メールが送られます。
お申し込みはこちら!
mousikomi
・お申し込みフォームがご利用になれないお客様は
メール <makelab@marutsu.co.jp > またはFAX:03-5289-0003まで
上記必要事項を明記して送信してください。
折り返しメール等にて受付確認のご連絡を差し上げます。
●ご連絡先
marutsu make lab[マルツ秋葉原2号店]
TEL :03-5289-0002
FAX :03-5289-0003
MAIL:makelab@marutsu.co.jp

2015年2月9日月曜日

【2015年3月6日開催】LTspice活用入門セミナー受付中

2015年3月6日にLTspice活用入門セミナーを開催します。 

●講 師:堀米 毅
●日 時:2015年3月6日(金)13:30~16:00 開場:13:00
●料 金:5,000円(税別)
●定 員:7名
●開催 場所:マルツエレック本社
      千代田区外神田5-2-2 セイキ第一ビル7F
【MAP】
—————————————
●概 要
体験学習を通じて、LTspiceの活用方法を学習します。
基本的な操作から、外部のモデルの取り込み、回路図シンボル
の作成方法、パラメトリック解析、モンテカルロ解析を習得します。
また、便利な活用方法も解説します。
【対象者】
・これからSPICEを使って回路設計をしたい方
・LTspiceを習得したい方
・LTspiceをもっと活用したい方
【セミナー内容】
1.LTspiceの特徴
2.LTspiceの基本的な使い方
3.スパイスモデルと回路図シンボルの取り込み方
3.1LTspice用スパイスモデルとLTspice用回路図シンボルがある場合の取り込み方
3.2パラメータモデル(.model)の取り込み方と既存回路図シンボルの関連付けの方法   
3.3サブサーキットモデル(.subckt)の取り込み方と新規回路図シンボルの作成方法
4便利なシミュレーションの解析機能
4.1パラメトリック解析で影響度合いを知る
4.2モンテカルロシミュレーションで部品のバラツキの影響を知る
4.3オシロスコープの測定データを入力信号として取り込む方法
4.4シミュレーションの出力波形を音声ファイルで出力する方法
5.最新の活用事例
5.1太陽電池アプリケーション事例
Case1.標準回路(太陽電池が電圧源の場合)
Case2.太陽電池モデルを使用(快晴)
Case3.太陽電池モデルを使用(曇り)
Case4.太陽電池モデルを使用(雨)
5.2リチウムイオン電池アプリケーション回路事例
5.2.1リチウムイオン電池充電回路(LTC4077)
5.2.2リチウムイオン電池充電回路(LTC4000)
●持参物
  LTspiceをセットアップしたノートPC
  (LTspiceのダウンロード先:リニアテクノロジー社 Webページ)
—————————————
●お申し込み方法
必要事項(ご希望の講座名と開催日・参加者のお名前・住所・電話番号
・eメールアドレス)を
下記いずれかの方法でお知らせください。
・下記「お申込みはこちらをクリック!」ボタンより申し込みフォームへリンクします。
ご希望の講座を選択して必要事項をご記入・ご確認のうえ送信して下さい。
ご記入いただいたメールアドレスへ自動送信にて確認メールが送られます。
お申し込みはこちら!
mousikomi
・お申し込みフォームがご利用になれないお客様は
メール <makelab@marutsu.co.jp > またはFAX:03-5289-0003まで
上記必要事項を明記して送信してください。
折り返しメール等にて受付確認のご連絡を差し上げます。
●ご連絡先
marutsu make lab[マルツ秋葉原2号店]
TEL :03-5289-0002
FAX :03-5289-0003
MAIL:makelab@marutsu.co.jp