2013年3月28日木曜日

SPICEを活用したモーター駆動制御シミュレーションセミナー受付中


SPICEを活用したモーター駆動制御シミュレーションセミナーを
準備中です。PSpice、LTspiceが中心になりますが、汎用SPICE
でも活用できます。

お申し込みはこちらからお願い致します。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

二次電池を中心としたシミュレーションセミナー受付中


SPICEを活用した二次電池を中心としたセミナー開催を
準備中です。PSpice、LTspiceが中心になりますが、
汎用SPICEでも活用できます。

お申し込みはこちらからお願い致します。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

2013年3月27日水曜日

二次電池を中心としたセミナー開催を企画中




SPICEを活用した二次電池を中心としたセミナー開催を
準備中です。PSpice、LTspiceが中心になりますが、
汎用SPICEでも活用できます。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

SPICEを活用したモーター駆動制御シミュレーションセミナー 準備中



SPICEを活用したモーター駆動制御シミュレーションセミナーを
準備中です。PSpice、LTspiceが中心になりますが、汎用SPICE
でも活用できます。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

電源回路シミュレーション入門セミナーのご案内


LTspiceを活用した電源回路シミュレーション入門

LTspiceを活用した電源回路シミュレーション入門セミナーを開催
致します。

(1)回路解析シミュレータを活用する手順を知りたい方
(2)再現性を高める為に、受動部品のSPICEモデルについて
  把握したい方
(3)ノイズ解析を考慮したい方

を対象に開催致します。

LTspice初心者の方もゆっくりと体験学習をしていきますので、
是非、ご参加下さい。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

2013年3月26日火曜日

LTspiceを活用した電源回路シミュレーション入門セミナー


路解析シミュレーションをする場合、どのように考え、どのような手順
ですすめていくか。そして、
ポイントを解説していきます。償回路解析
シミュレータ
LTspiceを活用し、FCC(Forward Coupling Converter)
を事例に、体験しながら、学習していきます。半導体部品だけではなく、
受動部品についてもインピーダンス
性を考慮した等価回路モデルを
採用することで、シミュレーション結果の再現性が良くなります。
対象者
・これからSPICEを使って回路設計をしたい方
LTspiceをもっと活用したい方
・受動部品のデバイスモデリングについて把握したい方
・ノイズ解析も考慮したい方

催日時】2013420(土曜日)13:00-16:30

開催場所マルツメイク館(東京都:秋葉原) 場所情報1 場所情報2

参加費用】5,000(税込み) お申し込みこちらからお願い致します。

定員】8

セミナー内容

1.FCCについて

2.回路シミュレーションの等価回路モデルの考え方
2.1 トランス2次側入力波形
2.2 整流側ダイオードとフライホイル側ダイオード
2.3 チョークコイル
2.4 コンデンサ
2.5 配線長

3.回路解析シミュレーションにおける各部の波形
3.1 出力電圧
3.2 出力電流
3.3 整流側ダイオードとフライホイル側ダイオードにおける突入電流
3.4 整流側ダイオードとフライホイル側ダイオードにおけるスイッチング波形
3.5 整流側ダイオードの損失シミュレーション
3.6 フライホイル側ダイオードの損失シミュレーション
3.7 出力ノイズ
 
持参物
LTspiceをセットアップしたノートPC(LTspiceのダウンロード先: 
http://www.linear-tech.co.jp/designtools/software/

皆様のご参加、お待ちしております。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

製品のラインナップ(18版)



第18版のビー・テクノロジーの製品のラインナップです。電子出版のキンドル
書籍がラインナップに加わりました。是非、ご活用下さい。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

2013年3月25日月曜日

次世代半導体のスパイスモデルを活用したアプリケーション回路シミュレーションセミナー 満席

2013年3月29日に開催されるセミナーは満席になりました。
ご応募、ありがとうございました。

【次世代半導体のスパイスモデルを活用したアプリケーション回路シミュレーションセミナー】
●講 師:堀米 毅 氏
●開催日:3月29日(金)
●時 間:13:30~15:30
●定 員:14名
●参加費用:無料

●対象者
 ・回路解析シミュレータSPICEを活用したい方
 ・次世代半導体をアプリケーション回路に組み込みたい方
 ・消費電力低減を課題にされている方

●概要
既存のシリコン半導体を次世代半導体に置き換え、消費電力の低減、効率化が進んでいます。
実際の業務として、既存デバイスと次世代デバイスでの損失の評価検証が求められます。
回路解析シミュレータを活用した事例を解説いたします。

●セミナー内容
1.何故、回路解析シミュレータが必要なのか?
2.対応可能な次世代半導体のスパイスモデルについて
3.SiCショットキ・バリア・ダイオードのスパイスモデルについて
4.SiC MOSFETのスパイスモデルについて
5.常温における誘導負荷回路における損失シミュレーション
6.高温における誘導負荷回路における損失シミュレーション
7.質疑応答

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

2013年3月21日木曜日

平成25年電気学会全国大会に出展中(ビー・テクノロジー)


ビー・テクノロジーの製品及びサービスについてマルツエレック株式会社
のブース内にて、3月20日より22日まで名古屋大学で開催中の
「平成25年電気学会全国大会」に出展しております。

今回は、電気学会のテーマにあわせ、

社会インフラシステム全体シミュレーション
次世代半導体のシミュレーション
モータ駆動回路のシミュレーション

に絞り、ご説明を行っております。

上記のテーマにこだわらず、幅広く、ご質問も受け付けております。

展示会のエリアは、入場無料ですので、是非、お近くの方、
電気学会全国大会の参加者の方、お寄り下さい。明日が、最終日になります。

日 程:3月20日(水)~22日(金)
場 所:名古屋大学様 東山キャンパス(〒464-8601 名古屋市千種区不老町)
   マルツエレック ブースNo.23,24

詳しくは、こちらをご参照ください。

皆様のご来場、お待ちしております。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅

2013年3月12日火曜日

ピエゾ素子の動的デバイスモデリングに参考となる数式



上記の資料は、ピエゾ素子の動的デバイスモデリングに
参考となる数式です。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅
メールアドレス:horigome@beetech.info

ピエゾ素子のスパイスモデルの種類



ピエゾ素子のスパイスモデルは、大きく分けると2種類の用途が
あります。

(1)動的モデル

(2)周波数特性モデル

の2種類です。

動的モデルは、実際にピエゾ素子を振動させ、発電させている
状況を模擬的に表現するものです。回路では、振動信号を増幅
回路で増幅させ、活用します。

周波数特性モデルは、インピーダンス特性を等価回路化した
等価回路モデルであり、その素子特有の周波数特性を再現する
モデルです。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅
メールアドレス:horigome@beetech.info

2013年3月11日月曜日

ダイオードのスパイスモデルの分類及び特徴



ダイオードのスパイスモデルの分類及び特徴について
まとめたマインドマップです。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅
メールアドレス:horigome@beetech.info

2013年3月7日木曜日

太陽光発電の 全体シミュレーション(二次電池:ニッケル水素電池)AC出力タイプ


PV Ni-MH Battery System (Output is AC) from spicepark

ニッケル水素電池を二次電池にした場合の太陽光発電の
全体シミュレーションです。

最終的な出力は、AC出力になります。

製品のページは、こちらをご参照下さい。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅
メールアドレス:horigome@beetech.info

【無料セミナー】次世代半導体のスパイスモデルを活用したアプリケーション回路シミュレーション

【次世代半導体のスパイスモデルを活用した
            アプリケーション回路シミュレーションセミナー】

●講 師:堀米 毅 氏
●開催日:3月29日(金)
●時 間:13:30~15:30
●定 員:14名
●参加費用:無料
●場所:マルツメイク館
●対象者
 ・回路解析シミュレータSPICEを活用したい方
 ・次世代半導体をアプリケーション回路に組み込みたい方
 ・消費電力低減を課題にされている方

●概要
既存のシリコン半導体を次世代半導体に置き換え、消費電力の低減、
効率化が進んでいます。
実際の業務として、既存デバイスと
次世代デバイスでの損失の評価検証が求められます。


回路解析シミュレータを活用した事例を解説いたします。


●セミナー内容
1.何故、回路解析シミュレータが必要なのか?
2.対応可能な次世代半導体のスパイスモデルについて
3.SiCショットキ・バリア・ダイオードのスパイスモデルについて
4.SiC MOSFETのスパイスモデルについて
5.常温における誘導負荷回路における損失シミュレーション
6.高温における誘導負荷回路における損失シミュレーション
7.質疑応答

----------------------------------------------------------------------

●お申し込み方法

 必要事項(ご希望の講座名と開催日・参加者のお名前・住所・電話番号
 ・eメールアドレス)を

 下記いずれかの方法でお知らせください。

 ・下記「お申込みはこちらをクリック!」ボタンより申し込みフォームへリンクします。
  ご希望の講座を選択して必要事項をご記入・ご確認のうえ送信して下さい。
  ご記入いただいたメールアドレスへ自動送信にて確認メールが送られます。
  お申し込みはこちら

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅
メールアドレス:horigome@beetech.info

2013年3月6日水曜日

2013年3月4日月曜日

2013年3月3日日曜日

回路解析シミュレータを活用して設計品質を向上を目指す



回路解析シミュレータを活用して設計品質を向上を目指すと題し、
資料を纏めました。

何故、回路解析シミュレータが必要なのか?

回路設計者が必要なニーズは、プロセスの段階で異なるということ
です。

上記の2点がポイントになります。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅
メールアドレス:horigome@beetech.info

2013年3月1日金曜日

CMZB20のPSpiceモデルの事例



東芝セミコンダクター&ストレージ社のツェナー・ダイオード「CMZB20」の
PSpiceモデルの事例です。このPSpiceモデルは、ビー・テクノロジーのサイト
こちらから無償配布しています。

是非、活用して下さい。

株式会社ビー・テクノロジー
堀米 毅
メールアドレス:horigome@beetech.info