2014年11月10日月曜日

【11月29日開催】アナログ回路学習セミナー アナログシンセサイザー【ミキサーモジュール編】

アナログ回路学習セミナー アナログシンセサイザーをつくろう
【ミキサーモジュール編】
●講 師:堀米 毅 氏
●開催日:平成26年11月29日(土)
●開催場所:マルツメイクラボ(秋葉原2号店2F)
●時 間:会場13:00
開始13:30~16:30(終了時刻は前後する場合がございます)
●定 員:8名
●参加費用:6,000円(税別) 【専用基板、部品代込】
———————————————–
●概要
アナログ回路を学習しながら最終的にはアナログシンセサイザーを自作していくコースです。
LTspiceで回路学習を行い、実際に回路を制作し、回路動作を確認してアナログ回路を習得していきます。
今回はミキサーモジュールを製作致します。ミキサーは複数の音源を加工するモジュールです。
今後は、下図の様な各種基板のセミナーも予定しております。
mixer
ポイント!
実際にノイズ発生モジュールをつくり、回路の働きを回路シミュレーション「LTspice」で確認します。
LTspiceをインストールしたPCをお持ち頂ければ、お手元で回路の動きをご確認出来ますが、
PCをお持ち頂かなくても、講師のPC画面でシミュレーションを確認出来ます。
LTspiceについて知識の無い方でもお楽しみ頂ける講座です!
【対象者】
・これから電子工作を始めたい方
・アナログ回路を学習したい方
・アナログシンセサイザーを自作したい方
・ミキサー回路を自作したい方
【セミナー内容】
1. ミキサー回路の基礎
1.1 オペアンプの加算回路(LTspice学習)
1.2 オペアンプの増幅回路(LTspice学習)
2.LTspiceで音源を取り扱う方法
2.1 入力信号の設定方法
2.2 出力信号の設定方法
3. ミキサー回路制作(実習)
4. ミキサー回路動作検証(実習)
【持参物】
(1)LTspiceをセットアップしたノートPC(LTspiceのダウンロード先: http://www.linear-tech.co.jp/designtools/software/)
(2)正負電源が必要です。(+12V,GND,-12V)
11月22日開催のセミナーで作成したキットをお持ちください。
———————————————–
●お申し込み方法
必要事項(ご希望の講座名と開催日・参加者のお名前・住所・電話番号・eメールアドレス)を
下記いずれかの方法でお知らせください。
・下記「お申込みはこちらをクリック!」ボタンより申し込みフォームへリンクします。
ご希望の講座を選択して必要事項をご記入・ご確認のうえ送信して下さい。
ご記入いただいたメールアドレスへ自動送信にて確認メールが送られます。
お申し込みはこちら!
mousikomi
・お申し込みフォームがご利用になれないお客様は
メール <makekan@marutsu.co.jp> またはFAX:03-5289-0003まで
上記必要事項を明記して送信してください。
折り返しメール等にて受付確認のご連絡を差し上げます。
●ご連絡先
marutsu make lab[マルツ秋葉原2号店]
TEL :03-5289-0002
FAX :03-5289-0003
MAIL:makekan@marutsu.co.jp

アナログ回路学習セミナー アナログシンセサイザーをつくろう【電源モジュール編】

アナログ回路学習セミナー アナログシンセサイザーをつくろう
【電源モジュール編】正負電源回路の製作
●講 師:堀米 毅 氏
●開催日:平成26年11月22日(土)
●開催場所:マルツメイクラボ(秋葉原2号店2F)
●時 間:会場13:00
開始13:30~16:30(終了時刻は前後する場合がございます)
●定 員:8名
●参加費用:6,000円(税別) 【専用基板、部品代込】
———————————————–
●概要
アナログ回路を学習しながら最終的にはアナログシンセサイザーの自作を目指すコースです。
LTspiceで回路学習を行い、実際に回路を製作し、回路動作を確認してアナログ回路を習得していきます。
今回は電源モジュールを製作致します。
下記日程にて追加のセミナーを実施致します。
各講座、単体での受講も出来ます。それぞれの回路を集中して学べます。
11月29日(土)アナログシンセサイザー【ミキサーモジュール編】
今後は、下図の様な各種基板のセミナーも予定しております。
20140502111217f5f
ポイント!
実際に電源回路をつくり、回路の働きを回路シミュレーション「LTspice」で確認します。
LTspiceをインストールしたPCをお持ち頂ければ、お手元で回路の動きをご確認出来ますが、
PCをお持ち頂かなくても、講師のPC画面でシミュレーションを確認出来ます。
LTspiceについて知識の無い方でもお楽しみ頂ける講座です!
【対象者】
・これから電子工作を始めたい方
・アナログ回路を学習したい方
・アナログシンセサイザーを自作したい方
・オペアンプ用の正負電源回路を自作したい方
【セミナー内容】
1.電子回路の基礎
1.1 オームの法則
1.2 キルヒホッフの第一法則
1.3 キルヒホッフの第二法則
2. 正負電源回路
2.1 正負電源の基礎
2.2 正負電源のブロック
2.2.1 保護回路
2.2.2 安定化電源回路
2.2.3 ACアダプタのスイッチングノイズ(LTspice学習)
2.2.4 三端子レギュレータの負荷応答性(LTspice学習)
2.3 インジケータ回路
2.4 供給回路
3. 正負電源回路製作(実習)
4.正負電源回路動作検証(実習)
【持参物】
(1)LTspiceをセットアップしたノートPC
(LTspiceのダウンロード先: http://www.linear-tech.co.jp/designtools/software/)
*ご持参頂かなくても、受講出来ます。
お手元でシミュレーションを確認したい方、シミュレーションについて講師に質問をされたい方は、ご持参下さい。
(2)ACアダプター2個(DC15V0.8A)
動作確認用として、会場にも数個ございますが、数が少ないのでなるべくご持参下さい。
推奨アダプター Linkman【SPS15D8PC】
http://www.marutsu.co.jp/GoodsDetail.jsp?salesGoodsCode=9205&shopNo=3
———————————————–
●お申し込み方法
必要事項(ご希望の講座名と開催日・参加者のお名前・住所・電話番号・eメールアドレス)を
下記いずれかの方法でお知らせください。
・下記「お申込みはこちらをクリック!」ボタンより申し込みフォームへリンクします。
ご希望の講座を選択して必要事項をご記入・ご確認のうえ送信して下さい。
ご記入いただいたメールアドレスへ自動送信にて確認メールが送られます。
お申し込みはこちら!
mousikomi
・お申し込みフォームがご利用になれないお客様は
メール <makekan@marutsu.co.jp> またはFAX:03-5289-0003まで
上記必要事項を明記して送信してください。
折り返しメール等にて受付確認のご連絡を差し上げます。
●ご連絡先
marutsu make lab[マルツ秋葉原2号店]
TEL :03-5289-0002
FAX :03-5289-0003
MAIL:makekan@marutsu.co.jp

Bee Style:の復刊のお知らせ


本日は、Bee Style:の復刊のお知らせです。マルツエレック株式会社より、
復刊する運びとなりました。お申込みは下記のURLよりお願い致します。

https://contact.marutsu.co.jp/system/enquete/36/

回路解析シミュレータ、デバイスモデリングの小冊子である「Bee Style:」を
1ヶ月1回の頻度でご希望者のお手元にお届け致します。無償でのご提供になります。

今までのバックナンバーは下記のURLをご参照下さい。

http://www.beetech.info/bee-style/

是非、この機会をご利用下さい。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

2014年11月4日火曜日

SPICE入門講座開始



SPICE入門講座、現在、第三回まで公開中です。
テキストをシミュレーションデータ一式をご提供しています。

プラットフォームは、LTspiceですが、PSpiceでも同様なことは
できます。

是非、この機会にご活用ください。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。