2011年10月9日日曜日

トラ技ジュニア

Share photos on twitter with Twitpic

私は今日現在、40歳ですが、今までに、小さい頃、学研の科学、初歩のラジオ、
トランジスタ技術と言う流れがありました。しかし、現在は、ものづくりの環
境が小さい子供達の廻りにはなく、教えてくれる人もいません。

そして、真ん中の存在である初歩のラジオがありません。トラ技ジュニアが
初歩のラジオ的な存在になり、ものづくりの楽しさの機会を知り、エンジニア
になったときに、トランジスタ技術で実務を学習すれば、自己努力も相当、必要
ですが、スキルアップします。

トラ技ジュニアは高校、高専、大学向けと思いますが、日本の将来を背負う世代
に少しでも環境があればと思います。

トラ技ジュニアに期待します。

[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com

ビー・テクノロジー: モデルベース開発とSPICE活用事例

  ビー・テクノロジーが提供する回路設計とシミュレーション 関連の製品とサービス の概要を示しています。同社は、 デバイスモデリングサービス、SPICEおよびMATLABモデル、 デザインキット など、多岐にわたるソリューションを提供しています。 最近の発表では、 LiFePO4...