2015年7月8日水曜日

LTspiceを活用したダイオードの4直列接続の順方向特性シミュレーション(E素子を活用した電源スイープ)



LTspiceのE素子を活用して、ダイオードの1個の場合と
4直列接続の場合での比較した順方向特性シミュレーション結果です。

いくつかの複数のデバイスを比較する場合にも活用できる手法です。

また、E素子の値はデフォルト設定で1になっています。2に変更すると
ゲインが2倍になります。

ビー・テクノロジー
堀米 毅

お問い合わせはこちらからお願い致します。

MATLABソフトウェアを用いた二次電池やキャパシタのモデル提供

MATLABソフトウェアを用いた二次電池やキャパシタのモデル提供 について説明しています。特に、 Simulinkブロックで構築された高精度なSPICE互換モデル が、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、鉛蓄電池、リチウムイオンキャパシタ、および電気二重層キャパシタ向けに利用可...