2011年2月4日金曜日

PSpiceで位相余裕度シミュレーション



2011年2月2日に発表しましたPSpiceの活用方法としてのコンセプトキット
の紹介の講演資料です。

位相余裕度のシミュレーションは、実機でのクレームの際、改めて調査する
際に行われる場合が殆どですが、コンセプトキットでは、回路設計時に、
位相余裕度の検証も行いましょう。というご提案です。実際に、位相余裕度
のシミュレーションをする場合、専用のスパイスモデルを準備する必要があり、
デバイスモデリングをしなければなりません。これは非常にハードルが高く、
コンセプトキットでは、テンプレート化しましたので、計算機のように簡単に
使用できます。

是非、PSpiceの活用方法の1つのケースとして、位相余裕度のシミュレーション
のテンプレートとしてご活用下さい。

このコンセプトキットは、2011年2月中旬に発売予定であり、価格は消費税込み
で84,000円です。発売記念として、新発売記念価格(期間限定)を準備しており
ます。

是非、ご活用下さい。

[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com

ビー・テクノロジー: モデルベース開発とSPICE活用事例

  ビー・テクノロジーが提供する回路設計とシミュレーション 関連の製品とサービス の概要を示しています。同社は、 デバイスモデリングサービス、SPICEおよびMATLABモデル、 デザインキット など、多岐にわたるソリューションを提供しています。 最近の発表では、 LiFePO4...