2010年6月2日水曜日

太陽光システムシミュレーション


半導体産業新聞に太陽光システムシミュレーションの事例が掲載され
ました。太陽電池をはじめ、充放電のバッテリー(リチウムイオン電池、
ニッケル水素電池、太陽光システム用鉛蓄電池)のスパイスモデルを
活用し、日射量のデータも反映させ、全体システムをシミュレーション
させることが出来ます。

是非、太陽光システムのデザイン、評価、検証にご活用下さい。

また、バッテリーは充放電特性のスパイスモデルですので、自動車、
携帯端末にも実績があります。

新聞に掲載されています「スパイス・パーク」はこちらからご参照下さい。

是非、お問い合わせ下さい。

お問い合わせ先
株式会社ビー・テクノロジー
メールアドレス:info@bee-tech.com
電話番号:03-5401-3851

MATLABソフトウェアを用いた二次電池やキャパシタのモデル提供

MATLABソフトウェアを用いた二次電池やキャパシタのモデル提供 について説明しています。特に、 Simulinkブロックで構築された高精度なSPICE互換モデル が、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、鉛蓄電池、リチウムイオンキャパシタ、および電気二重層キャパシタ向けに利用可...