
2010年5月17日月曜日
サイリスタのスパイスモデル

2010年5月17日(月曜日)より、スパイス・パークにて、サイリスタのスパイス
モデルのご提供を開始しました。現在、123モデルです。内訳は下記の通り
です。
モトローラ 38モデル
NEC(現在。ルネサスエレクトロニクス) 22モデル
モデルのご提供を開始しました。現在、123モデルです。内訳は下記の通り
です。
モトローラ 38モデル
NEC(現在。ルネサスエレクトロニクス) 22モデル
オン セミコンダクター 35モデル
フィリップス 21モデル
東芝セミコンダクター社 7モデル
です。
です。
モデリングの際の評価項目は以下の通りです。
IG-VT特性
ITM-VTM特性
IG-VT特性
ITM-VTM特性
IH特性
これらを表現する為に、等価回路モデルで構成されています。
これらを表現する為に、等価回路モデルで構成されています。
サイリスタについて少し記述します。
出力直流電流を制御する半導体であり、目的は整流することにあります。
内部構造は、NPNPの四層で構成されており、、両端の電極(アノード及び
カソード)とゲートとの端子です。
特徴は、動作が早く効率が良い点です。
動作が速く、効率がよく、大電力向きであるため、パワー・エレクトロニクス
の分野では採用されるデバイスです。
回路解析シミュレーションの分野でも大電力の為、回路実験は容易では
なく、サイリスタのスパイスモデルの要求も根強くあります。
モデリングの評価検証結果は、デバイスモデリングレポートにて、掲載、
公開しております。是非、この機会にご参照下さい。
[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com
出力直流電流を制御する半導体であり、目的は整流することにあります。
内部構造は、NPNPの四層で構成されており、、両端の電極(アノード及び
カソード)とゲートとの端子です。
特徴は、動作が早く効率が良い点です。
動作が速く、効率がよく、大電力向きであるため、パワー・エレクトロニクス
の分野では採用されるデバイスです。
回路解析シミュレーションの分野でも大電力の為、回路実験は容易では
なく、サイリスタのスパイスモデルの要求も根強くあります。
モデリングの評価検証結果は、デバイスモデリングレポートにて、掲載、
公開しております。是非、この機会にご参照下さい。
[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com
登録:
投稿 (Atom)
ビー・テクノロジー: モデルベース開発とSPICE活用事例
ビー・テクノロジーが提供する回路設計とシミュレーション 関連の製品とサービス の概要を示しています。同社は、 デバイスモデリングサービス、SPICEおよびMATLABモデル、 デザインキット など、多岐にわたるソリューションを提供しています。 最近の発表では、 LiFePO4...

-
LTspice Model of E-501(SEMITEC) from Tsuyoshi Horigome SEMITECのE-501の定電流ダイオード(CRD)のLTspiceモデル を無償提供中です。 この機会にご試用下さい。 こちら から...
-
Flyback Converter using PWM IC(LTspice Version) from Tsuyoshi Horigome LTspiceを活用したフライバックコンバータのシミュレーションの事例です。 2015年7月3日の「 PWM ICのデ...
-
Simple model of Fuse(LTspice) View more presentations from Tsuyoshi Horigome 上記の資料はLTspiceのヒューズのSPICEモデルです。詳細は こちら を ご参照下さい。 [お問い合わせ先...