2010年9月13日月曜日

IGBTのスパイスモデルの講演資料


2010年9月1日に開催しましたセミナーの講演資料(PDF)のご提供を開始
致します。掲載場所は、スパイス・パークにログインし、カテゴリー、IGBTの
トップページに掲載致します。是非、この機会にご参照下さい。 2010年9月
13日16:30以降にダウンロード出来ます。
前半は、Hefner Modelです。このモデルには大きな弱点があります。その
弱点は、飽和特性補正関数の等価回路を組み込む事で解決出来ます。
しかし、伝達特性の改善は難しく、限られたモデルパラメータを上手く調整
するしかありません。

Hefner Modelをベースに補正関数の組み込みにて、モデルの解析精度を
向上させ たい方は、こちらのデバイスモデリング教材をご活用下さい。
今回の講演資料は、MOSFET+BJT型等価回路モデルについての解説
がメインにされています。

実用的なモデルは、「MOSFET+BJT型等価回路モデル」です。このモデル
は、あらゆるSPICE系シミュレータで動作します。また、再現性にも優れて
います。

[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com

ビー・テクノロジー: モデルベース開発とSPICE活用事例

  ビー・テクノロジーが提供する回路設計とシミュレーション 関連の製品とサービス の概要を示しています。同社は、 デバイスモデリングサービス、SPICEおよびMATLABモデル、 デザインキット など、多岐にわたるソリューションを提供しています。 最近の発表では、 LiFePO4...