2013年6月27日木曜日

2013年8月度スパイス・パークのアップデート計画(スパイスモデル)


Spice park update of aug 2013 by Siam Bee Technologies from Tsuyoshi Horigome

2013年8月度スパイス・パークのアップデート計画です。
ローム株式会社のSiC MOSFETのスパイスモデルの
ご提供も計画しております。

お楽しみに。

株式会社ビー・テクノロジー
お問い合わせはこちらからお願い致します。

SiC MOSFETをオーディオ回路に活用する


アンプ(出力段)に最適なSiC MOSFET(ROHM) from Tsuyoshi Horigome

各種アンプの回路方式の出力段に最適なSiC MOSFET
の型名です。ローム製品になります。

D級アンプの方はSiC MOSFETに差し替え、確認しました。
シリコンMOSFETと比較しても音が良くなります。

株式会社ビー・テクノロジー
お問い合わせはこちらからお願い致します。

2013年6月25日火曜日

LDOの負荷応答性の再現性がデバイスモデリングでは重要



LDOの負荷応答性は上記の動画のとおり、LDOの性能指標の1つです。
LDOのスパイスモデルの再現性でも負荷応答性は過渡解析を行う際に
重要な機能です。



SPICE MODEL of TCR4S30DWBG in SPICE PARK

上記のデバイスモデリングレポートの最後のページに負荷応答性が

記載されています。

株式会社ビー・テクノロジー
お問い合わせはこちらからお願い致します。

バイパス・ダイオードの役割について


バイパス・ダイオードの役割 from Tsuyoshi Horigome

バイパスダイオードの役割についてまとめた資料です。

株式会社ビー・テクノロジー
お問い合わせはこちらからお願い致します。

2013年6月7日金曜日

フィードバック制御ありのPSpiceの昇圧回路シミュレーション



上記の動画は、フィードバック制御ありのPSpiceの昇圧回路シミュレーション
の事例です。本日のセミナーで詳細を解説します。
スイッチング素子のパワーMOSFETを置き換える事ができます。

スパイス・パークでパワーMOSFETのスパイスモデルをご購入することも
できます。パワーMOSFETのスパイスモデルの販売サイトはこちらになります。

是非、ご活用下さい。

上記はPSpiceの事例ですが、LTspiceでも同じ事ができます。

株式会社ビー・テクノロジー
お問い合わせはこちらからお願い致します。

フィードバック制御ありのPspiceの降圧回路シミュレーション



上記の動画は、フィードバック制御ありのPSpiceの降圧回路シミュレーション
の事例です。本日のセミナーで詳細を解説します。
スイッチング素子のパワーMOSFETを置き換える事ができます。

スパイス・パークでパワーMOSFETのスパイスモデルをご購入することも
できます。パワーMOSFETのスパイスモデルの販売サイトはこちらになります。

是非、ご活用下さい。

上記はPSpiceの事例ですが、LTspiceでも同じ事ができます。

株式会社ビー・テクノロジー
お問い合わせはこちらからお願い致します。

フィードバック無しのLTspiceの昇圧回路シミュレーション



上記の動画は、フィードバック無しのLTspiceの降圧回路シミュレーション

の事例です。本日のセミナーで詳細を解説します。

このフィードバック無しのLTspiceの昇圧回路シミュレーションのデータ一式
は、デザインキット+キンドルで発売しております。大体、1,000円程度です。
こちらからご購入(AMAZON)できます。

スイッチング素子のパワーMOSFETを置き換える事ができます。

スパイス・パークでパワーMOSFETのスパイスモデルをご購入することも
できます。パワーMOSFETのスパイスモデルの販売サイトはこちらになります。

是非、ご活用下さい。

上記はLTspiceの事例ですが、PSpiceでも同じ事ができます。

株式会社ビー・テクノロジー
お問い合わせはこちらからお願い致します。

MATLABソフトウェアを用いた二次電池やキャパシタのモデル提供

MATLABソフトウェアを用いた二次電池やキャパシタのモデル提供 について説明しています。特に、 Simulinkブロックで構築された高精度なSPICE互換モデル が、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、鉛蓄電池、リチウムイオンキャパシタ、および電気二重層キャパシタ向けに利用可...