2010年12月3日開催のスパイスモデル解説:パワーMOSFETとトランジスタは
満席になりました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
下記が当日のプログラムになります。
パワーMOSFETとトランジスタ編
2010年12月3日(金曜日)13:30-15:30
[プログラム]
1.パワーMOSFETのスパイスモデル
1.1 スタンダードモデル(パラメータモデル)
1.2 プロフェッショナルモデル(ミラー容量を考慮した等価回路モデル)
2.トランジスタのスパイスモデル
2.1 Gunmmel-Poonモデル(パラメータモデル)
2.2 パワー・トランジスタモデル
2.3 ダーリントントランジスタモデル
2.4 デジタルトランジスタモデル(BRTモデル)
詳細はこちらをご参照下さい。
[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com
SPICEによるステッピングモーターのデバイスモデリングに関するブリーフィング
SPICEによるステッピングモーターのデバイスモデリングに関するブリーフィング 要旨 本資料は、システムレベルのシミュレーションへの統合を目的とした、SPICEを用いたステッピングモーターのデバイスモデリング手法について詳述する。中核となるアプローチは、実測されたインピーダン...
-
LTspice Model of E-501(SEMITEC) from Tsuyoshi Horigome SEMITECのE-501の定電流ダイオード(CRD)のLTspiceモデル を無償提供中です。 この機会にご試用下さい。 こちら から...
-
Flyback Converter using PWM IC(LTspice Version) from Tsuyoshi Horigome LTspiceを活用したフライバックコンバータのシミュレーションの事例です。 2015年7月3日の「 PWM ICのデ...
-
Clock Controlled Unipolar Stepping Motor Driver TB67S149FTG (Device Modeling Report) from Tsuyoshi Horigome LTspiceを活用したステッピングモータ...