新電元工業のダイオードのスパイスモデル
View more presentations from Tsuyoshi Horigome
本日のご案内は、スパイス・パークです。2011年7月号のトランジスタ技術
(137ページから144ページまで)でダイオードのスパイスモデルのデバイス
モデリング(スパイスモデルの作成)についての記事を掲載致しました。
2011年7月はダイオード関連についての強化月間と位置づけ、スパイス・パーク
にあるダイオードのスパイスモデルについて段階的に無料化していきます。
スパイス・パークはこちらからお入り下さい。
ダイオードのスパイスモデルには3種類あります。
(1)スタンダードモデル=パラメータモデル
(2)プロフェッショナルモデル=IFIR法の逆回復特性に再現性のある等価回路モデル
(3)スペシャルモデル=電流減少率の逆回復特性に再現性のある等価回路モデル
ダイオードのスパイスモデルにつきましては、下記のスパイスモデル解説:ダイオードモデル編
をご参照下さい。こちらに資料があります。
無償配信のスパイスモデルは、スタンダードモデルです。
本日より、新電元工業のダイオードのカテゴリーにあるスタンダードモデル
について無料で配信いたします。
ダウンロードの方法もカートに入れる方法ではなく、型名のページから直接
ダウンロードできるように改良しました。
ダウンロードの流れは、上記資料をご参照下さい。
是非、この機会にご活用下さい。
[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
http://www.beetech.info/
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com