2011年9月23日金曜日
PSpice用デジタルICモデル
現在、公開しているデジタルICのスパイスモデルは、PSpice用の
スパイスモデルです。上記の資料はデジタルICのスパイスモデル
の種類です。
デジタルICモデルは、PSpiceのデジタル素子ライブラリを駆使して、
モデル化します。デバイスモデリングとは異なり、プログラミング
をしながら、回路解析シミュレーションをするような感覚のモデリ
ングプロセスです。スパイス・パークのデジタルICのカテゴリーに
て多くの事例が掲載されています。是非、ご参照下さい。
[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com
SPICEによるステッピングモーターのデバイスモデリングに関するブリーフィング
SPICEによるステッピングモーターのデバイスモデリングに関するブリーフィング 要旨 本資料は、システムレベルのシミュレーションへの統合を目的とした、SPICEを用いたステッピングモーターのデバイスモデリング手法について詳述する。中核となるアプローチは、実測されたインピーダン...
-
LTspice Model of E-501(SEMITEC) from Tsuyoshi Horigome SEMITECのE-501の定電流ダイオード(CRD)のLTspiceモデル を無償提供中です。 この機会にご試用下さい。 こちら から...
-
Flyback Converter using PWM IC(LTspice Version) from Tsuyoshi Horigome LTspiceを活用したフライバックコンバータのシミュレーションの事例です。 2015年7月3日の「 PWM ICのデ...
-
Clock Controlled Unipolar Stepping Motor Driver TB67S149FTG (Device Modeling Report) from Tsuyoshi Horigome LTspiceを活用したステッピングモータ...