2012年1月18日水曜日

SOCを使用する場合のLTspiceの設定方法



LTspiceのリチウムイオン電池のスパイスモデル(シンプルモデル)の
SOC(バッテリーの容量)を使用する場合のコントロールパネルの設定
についての情報です。

LTspiceのコントロールパネルがデフォルト設定のままの場合、SOC
のシミュレーション結果がデータとして、保存されないため、表示
が出来ません。

よって、上記の資料の通りの設定をして下さい。このリチウムイオン
電池のスパイスモデルのSOCは等価回路内で計算していますので、
サブサーキット内部のノードについても計算させ、データを保存する
必要性があります。

[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:03-5401-3851
メールアドレス:info@bee-tech.com

ビー・テクノロジー: モデルベース開発とSPICE活用事例

  ビー・テクノロジーが提供する回路設計とシミュレーション 関連の製品とサービス の概要を示しています。同社は、 デバイスモデリングサービス、SPICEおよびMATLABモデル、 デザインキット など、多岐にわたるソリューションを提供しています。 最近の発表では、 LiFePO4...