PSpiceアプリケーションセミナー
~PSpiceを活用したモータアプリケーション事例ご紹介~
PSpiceを用いたアナログ回路シミュレーションは、多くの分野
で様々な解析に利用されています。本セミナーでは、モーター
アプリケーション事例と題しまして、PSpiceをご活用いただく
ために、モーター回路解析、モーターのモデリング、システム
を含めた効果的な解析を行うための便利な方法もご紹介いた
し
ます。是非ご来場いただき、PSpiceをさらにご活用ください。
本セミナーは、体験型ではなく座学形式となりますので演習は
ございません。
日時:2012年9月7日(金曜日)13:30-16:30
場所:サイバネットシステム株式会社 東京本社
地図はこちらをご参照下さい。
参加費用:無料
お申し込み先はこちらからお願い致します。
アジェンダ
コンセプトキット
モーターの制御回路をコンセプトキットでデザインする
1-2. ステッピングモーター制御回路
1-3. ACモーター制御回路
デザインキット
デザインキットで詳細をデザインする
2-1. ステッピングモーターのデザインキット
2-2. DCモーターのデザインキット
-スピードコントロール回路
-Hブリッジ回路
デバイスモデリングのご紹介
-DCモーター
PSpice/SLPSを用いたモーター回路解析事例のご紹介
レゾルバ回路を用いたPSpice解析事例ご紹介
皆様のご参加、お待ちしております。
[お問い合わせ先]
株式会社ビー・テクノロジー
電話番号:
メールアドレス:info@bee-tech.com
SPICEによるステッピングモーターのデバイスモデリングに関するブリーフィング
SPICEによるステッピングモーターのデバイスモデリングに関するブリーフィング 要旨 本資料は、システムレベルのシミュレーションへの統合を目的とした、SPICEを用いたステッピングモーターのデバイスモデリング手法について詳述する。中核となるアプローチは、実測されたインピーダン...
-
LTspice Model of E-501(SEMITEC) from Tsuyoshi Horigome SEMITECのE-501の定電流ダイオード(CRD)のLTspiceモデル を無償提供中です。 この機会にご試用下さい。 こちら から...
-
Flyback Converter using PWM IC(LTspice Version) from Tsuyoshi Horigome LTspiceを活用したフライバックコンバータのシミュレーションの事例です。 2015年7月3日の「 PWM ICのデ...
-
Clock Controlled Unipolar Stepping Motor Driver TB67S149FTG (Device Modeling Report) from Tsuyoshi Horigome LTspiceを活用したステッピングモータ...
